株式会社マネリア(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長CEO: 宮國久、以下「当社」)は、2020年6月1日より沖縄科学技術大学院大学(OIST)のインキュベーターセンターへの入居が決定しました。
OISTでの研究目的は持続可能エネルギーの創出です。
SDGsを推奨するにあたり当社では可能な限り沖縄の持続可能なインフラ整備に寄与できればと考えております。
■持続可能エネルギー開発
当社ではハイブリット発電及び蓄電を主軸に風力、太陽光、地熱、温度差発電をカスタマイズして導入する地形に合わせた完全オーダーメイドでの導入をいたします。
STEP1 ハイブリット発電機の製造
STEP2 ハイブリット発電機販売(沖縄県内)
STEP3 送電プラットフォーム開発(ブロックチェーン技術導入)
■OISTについて
名称 :沖縄科学技術大学院大学
所在地 :沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919−1
代表者 :Peter Gruss
URL :https://www.oist.jp/ja
事業内容:沖縄科学技術大学院大学(OIST)は科学分野の5年一貫制博士課程を置く学際的な大学院大学
■株式会社マネリアについて
名称 :株式会社マネリア
所在地 :沖縄県那覇市上之屋1−18−28、沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1
沖縄科学技術大学院大学OISTインキュベーターセンター
代表者 :代表取締役 CEO 宮國 久
URL :https://maneria.com/
事業内容:クリーンエネルギー開発、ITソリューション